カテゴリ
全体日常の出来事 食べ物 嬉しかった事 思う事 我が家のペット ニューアイテム 友達と レシピ おでかけ 趣味 カラダのコト 野鳥 旅行記 お知らせ 季節の事柄 くだらない事 ワークショップ 入院日記 メモメモ 今日のスープ オール電化 覚え書き リンク
MTK's Peace
癒しぽんず 柴犬とホストファミリー 陽だまり with yume 幸せな瞬間 ◆喜怒tama楽◆ しばいぬとの暮らし りりんのお気楽日記 本館ともう1つのこっそりブログ Home yuki遊び ![]() 以前の記事
2016年 12月2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 more... ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
みなさんの学生の頃、バレンタインはどんな感じだったのでしょう? 私は意外にも?(意外でもないかな?)バレンタインは必ず 毎年チョコをあげていました~。 しかも、かなわぬ恋いとはわかっていても 毎年、毎年、 小学校から高校まで同じ子にしつこくチョコをあげ続けたおバカものです。 なので結果はわかりきっていましたが それでも友達と狭い部屋で 親に内緒でチョコを作ったので(カッチャンコンロを使い) 部屋中 チョコの匂いが充満して とても気持が悪くなったり、、、 指定した場所を相手が勘違いしていて、渡せなかったり。。。 (相手は応えてくれないまでも ちゃっかりもらいに来ていた) 今思い出すと ドキドキした かわいい思い出です(^^ゞ もちろんダンナにも 手作りチョコをあげていましたけど、ただある程度大人に なると ドキドキ感って だんだんなくなってしまうのが ちょっと淋しいですね。 そうそう、ドキドキと言えば、結婚した初めての年のバレンタイン。 帰宅したダンナに『ねぇねぇ?チョコもらった?』と聞いた私。 その時は 保険屋さんにもらった義理チョコがあったので、「はい」と 手渡されたのですが 『え゛ーーーこれじゃなくて ドキドキチョコ(本命)だよぉぉ~』と。 何を期待していたのか?本命チョコはないとわかって 本気でがっくりしていた私。 ただ、ダンナはそんな事を、嬉しそうに聞く妻がおかしかったようで 会社で他の人に話したそうで、、、それから『ドキドキチョコ』という名が 少々流行ったそうです。 いや~やっぱり自分のダンナは少しはモテてほしいかな~?と思うのは 変ですかね~(爆) ![]()
by yuki_geshiki
| 2005-02-14 20:23
| 日常の出来事
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||