カテゴリ
全体日常の出来事 食べ物 嬉しかった事 思う事 我が家のペット ニューアイテム 友達と レシピ おでかけ 趣味 カラダのコト 野鳥 旅行記 お知らせ 季節の事柄 くだらない事 ワークショップ 入院日記 メモメモ 今日のスープ オール電化 覚え書き リンク
MTK's Peace
癒しぽんず 柴犬とホストファミリー 陽だまり with yume 幸せな瞬間 ◆喜怒tama楽◆ しばいぬとの暮らし りりんのお気楽日記 本館ともう1つのこっそりブログ Home yuki遊び ![]() 以前の記事
2016年 12月2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 more... ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
アウトドアショップに寄って買い物をしました。 ちなみに最近ペットショップでは マーキングでカフェや店内を 汚さない?ような男の子がするが「マナーバンド」なるもの 売られて いますが、シンはお店やドッグカフェなどでマーキングやオシッコをした事が ありません。もちろん柴犬のお友達ともよくカフェなどに行きますが、 マナーバンドが必要な子は 全くいないですし、そういう面では 助かっています。余談ですが、ペンションなどでも そういう面で柴犬はマナーが良いとオーナーさんに評判だとか…。笑 (単に神経質な性格だからだと 思いますが(^o^; ) …で、今回シンを連れて店内を見て回っていた所、突然お店の方に 『ペットは抱っこでお願いします』と注意を受けました。 当然ですが、リードは短く持っていました。シンは全く吠えていませんし マーキングもしていません。あっちに行きたい!と引っ張る事もなく 飼い主も お利口だな~と思うほどとても静かに私の側を付いていました。 なのに注意。 へっ??? ここって、抱っこじゃなきゃダメだったの? その時は 慌てて指示にしたがったものの 入り口にそういう貼り紙とかあるのかな~?とシンを 車に戻し、確認しに行きました。 でも そういった貼り紙はありません。その反面 ペットOKとも 書いていない??なので 注意をして来た人ではなく、違う方に 『ここは ペットは入店してはいけないのですか?』と聞きました。 答えは 『抱っこでしたら…』と。 そうなると どうやらここのお店で やっぱり私はマナー違反を していたようです。ただ、「多摩ニュータウン店では 注意を受けた事が なかったですし、いつも普通に連れて買い物をしていたので、こちらのお店も いいのかと思ったのですが…」と言うと 『ペットがキライな方もいますので…』となんだか苦笑して曖昧な答え。 私は 人はどうであれ、自分自身が公共のマナーを守らない事が とてもイヤです。なので例えばシンが とても良い子で 飼い主の指示が聞ける子でも 公共の場でのノーリードは したくありません。特にキャンプ場や、公園では。なので当然 グランベリーモールなどの店舗でも入り口の表示を確認し、 抱っこの所は重いシンを抱っこして入店していました。 そんな私なので、今回、最新の注意をしてマナーを守っていた つもりでも注意を受けた…という事で なんだか モヤモヤしてしまい。。。 それにもしかして今までも、ただ単に注意を受けなかっただけで よく行く「多摩ニュータウン店」でも 実はマナー違反をしていたの?と 不安になり さっき電話で確認をしてみました。 そしたら多摩ニュータウン店は『小型犬は抱っこで、大型犬は リードを短く持って 同伴可』という貼り紙がしてあるそうです。 ほっ。。。 (そうだよね。それがあるから私だって気持ちよく買い物していたはず) では 何故店舗によって ペットの扱いが違うのでしょう? そして何故同じお店なのにペットに対して表示してある店舗と していない店舗があるのでしょう? ペット同伴のお店って 結構増えているけれど まだまだ お店ごとでも統一できていない曖昧な感じなんですかね~? とりあえず、本社の方に 「ペットの扱いを統一するか、ちゃんとした ペット表示があれば 気持ちよく買い物ができると思います♪」と メールしちゃいました!爆
by yuki_geshiki
| 2007-09-03 11:12
| 思う事
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||