カテゴリ
全体日常の出来事 食べ物 嬉しかった事 思う事 我が家のペット ニューアイテム 友達と レシピ おでかけ 趣味 カラダのコト 野鳥 旅行記 お知らせ 季節の事柄 くだらない事 ワークショップ 入院日記 メモメモ 今日のスープ オール電化 覚え書き リンク
MTK's Peace
癒しぽんず 柴犬とホストファミリー 陽だまり with yume 幸せな瞬間 ◆喜怒tama楽◆ しばいぬとの暮らし りりんのお気楽日記 本館ともう1つのこっそりブログ Home yuki遊び ![]() 以前の記事
2016年 12月2016年 11月 2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 more... ブログパーツ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
私の実家では両親は共働きだった為、同居していた祖母が 家族6人の料理をまかなっていました。 ただ、私が短大受験の頃 その祖母は他界してしまった為 当時から結婚するまで夕食は私が作る事に。 ちなみに家族は5人と減りましたが、7歳離れた弟がこれまた どんぶり飯をお代わりする食べ盛りで その食事を用意するのは 結構大変!ましてはうちの父は「通風」の持病持ちだった為、脂物は 控えなくてはいけなくて、、、父の分だけ別に作ったりする事もありました。 そんな短大時代は偶然にも仲良くなった友達の1人もお家が自営業 だった為、その子が夕飯を作っており、二人で『今日の夕飯 何する~?』 な~んて所帯じみた会話をしている短大生でした。笑 ただ、そんなこんなの料理歴のおかげで結婚した時、料理はある程度の ものはこなせるようになっていたし、たいした苦ではなくなっていたし、 今思うと良い経験だったと思っています。 さて、実家では普通の和食中心で一般的な料理が多かったので 新婚当時は目新しいものや、各国料理…と、レパートリーの開発が 楽しい、楽しい時代でした。…が、、、最近そんな料理もすっかり 新鮮みがなくなり、、、、 前置きがながーーーーかったですが、長い料理歴の為、最近は 普通の料理には飽き「おばあちゃんの領域」に達してきましたよ~。O(≧▽≦)O …という事で、今日はらっきょうを漬けてみたのです! (梅干しは もうすでに何年も前に漬けていました~) ![]() 実はらっきょう大好きなんです。どんな風にできあがるか楽しみだなぁー。 ![]()
by yuki_geshiki
| 2007-06-07 20:20
| 日常の出来事
| |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||